フランス旅行 2日目①【コルマール】

美しいコルマールの街並みを堪能!
○フランス旅行の記事 バックナンバー
ここでお詫び。
前々回の記事にて、全部で7記事くらいになると書きましたが、全然まとまりそうもありません!
予定では一日の行程を一記事にまとめる予定でしたが、載せたい写真があまりにも多すぎて……。
一記事が重くなってしまうため、分割することにしました。
申し訳ありません。
○コルマール散策!
本格的な観光初日!
ついにやってきましたね!
朝食を摂って、バスで出発。
ちなみに朝食はビュッフェ形式。
クロワッサンとチョコデニッシュ? がめっちゃうまかったです。
さて、コルマールは「花咲く町や村協会」認定、最高ランク4つ花を獲得した町だそうです。
さらに言えば、映画「ハウルの動く城」の舞台となった街だとか!
その美しい街並みは本当にすばらしく、まるでファンタジー世界に迷い込んだみたいな感覚でした。
○コルマールの写真!
(日差しが強く、逆光でうまく撮れていないものがいくつかあります……)

模型みたいな美しさ。

ほれぼれする街並み。

観光客がたくさんいました。

川も綺麗です。

旧税関広場。

フレデリック・バルトルディ(コルマール出身)の作った像だそうです。
 彼は自由の女神を作った彫刻家として有名です(もちろん私は知らなかった)。

ドラクエの世界に迷い込んだみたい。

この辺りの街並みは特に幻想的!
まさに映画の世界ですね!

たくさんの観光客が写真を撮っていました。

サンマルタン教会。
 中には入っていませんが、ほれぼれするほど立派な建物でした。
 中には入っていませんが、ほれぼれするほど立派な建物でした。

このような立派な教会が各所にあります。
内部の写真を撮ったものもありますので、次回以降をお楽しみに!

お土産屋もけっこうありました。

なんとロータリーに自由の女神!
バスの中から撮影しました。
○おわりに
さて、今回はここまでです!
実はこの段階で、まだ午前中という……。
改めて濃密な旅だったなあと実感しています。
次の記事では、待ちに待ったワイナリー見学と、リクヴィルの散策についてまとめます!
お楽しみに!
 
 
 
 
 



